ubuntu10.10 入れてみました
パソコン買い換えました。 自作にしました。
で、OSまで手が回らないというかお金がまわらない(;ω;)
んで、ubuntu 入れてみることにしました。
まぁ何とも簡単。
どうせなので64bitにすることにしてISOイメージをダウンロードしUSBメモリに保存。
BIOS設定でUSBメモリからBootするようにして、あっさりUSBメモリからインストーラー起動してインストール完了。(どうせあまり使わないから光学ドライブ買ってなかったりするのでこうなりました....)
何を設定することもなく安定しております。すごいなぁ。昔はドライバ探してきたり大変だったけどなーにもしなくてほぼOK。Webとメールしか使わない人はこれで十分な気もします。
« 横浜 ◯◯◯クリニック 精神科 | トップページ | ubuntu10.10でradiko録音 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HTC Desire HD ROM焼き 備忘録(2012.09.18)
- USBメモリからWindows7 WindowsServer2008をインストール(2011.02.09)
- TechNetサブスクリプション 電話してみた(2011.01.28)
- TechNetサブスクリプション 登録できず(2011.01.27)
- ubuntu10.10でradiko録音(2011.01.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/164836/50687039
この記事へのトラックバック一覧です: ubuntu10.10 入れてみました:
コメント